2009年6月26日金曜日

M邸着工!

大津の八屋戸(JR湖西線蓬莱駅近く)で板倉の家がスタートしました。地鎮祭は5月の中旬に執り行いました。後ろの山は蓬莱山でいわゆるビワコバレイスキー場です。東側には琵琶湖が望めて板倉の家の抜群のロケーションです。四季折々の自然が楽しめる生活するにはいい所で、まわりにはログハウスも何軒か建っています。月曜から板倉の家の加工が始まるので朝から設計士さんと梁の構成を打ち合わせをしました。私はもう少し施工図が残っているので頑張って書きます。一番過酷な時期の建方ですが鉄骨よりましです。鉄骨の建方の場合座れないくらい熱いです。でも木は暑くないしいいです。53坪ほどある今まで一番大きなサイズで上棟まで4.5日位かかるかも知れません目標は4日ですが、暑さと夕立でどうなるかで決まります。

0 件のコメント:

コメントを投稿